日本明慧
|
ドイツ華人学者:柔軟な方法で伝統を復興(写真) (明慧日本)「神韻の公演は非常に柔軟な方法で、非常に自然な方法を通して、人々の古典文化に対する感情と尊厳を呼び覚まし、中国人として持つべき自信を取り戻しました」と、ドイツ滞在の学者兼フリーライターの還学文さんは神韻公演を観賞後、生き生きと感想を語った。
2008年2月13日、ドイツのデュイスブルクでの神韻芸術祭はヨーロッパ初めての公演が行なわれた。還さんは、「アヘン戦争以来、中国人は次第に自信を喪失し、今日の中国大陸ないし全世界は非常に西洋化が進んでいます。服にしても歌などにしても、体系化されており、もちろん「共産主義」も外来のものの一つです。外国にいる私ですら感じていますが、長年海外に滞在する中国人を含めて、心底まで自分と自分の文化を見くびり、自分を見下しています」と述べた。 「一つの民族は自信がなければ、伝統文化を維持、伝承しなければ、この民族は存続できなくなります。西洋社会では、自分の文化すら尊重しないことは、異常であると見なされることを、私は深く認識しています。しかし、海外の中国人は皆そのようにして、全く自分が異常であることを意識していません。神韻芸術祭の公演によって、自分の伝統と文化に対する尊重を少しずつ呼び覚まし、自信を少しずつ取り戻すことは、何よりも大切であると思うのです」と語った。 還さんは神韻の公演に関心を持ち続け、「実はこの二年間、私はネットを通して、神韻の公演を追い続けてきました。中国伝統文化に関する公演が世界で行われていることで、外国人ばかりでなく、我々中国人にとっても嬉しいことに値することなのです。観賞できて本当に嬉しかったです」と話した。 還さんは『嫦娥、月に奔る』の演目が非常に気に入ったという。「この演目は外国人に中国の神話を理解させるチャンスで、良かったと思います」。また、太鼓に関する二つの演目についても、「私は比較的に人間の活力を表現できるようなものが好きなので、 『大唐の鼓吏』と『威風戦鼓』がちょうどそれにあっているので、気に入っています」と述べた。 今年から初めて二つの神韻芸術団が世界中で巡回公演を行い、一つは「神韻ニューヨーク芸術団」で、もう一つは「神韻巡回芸術団」である。還さんは、「この二年間の神韻の発展は凄まじいものです」とし、「ネットで神韻は日本の名古屋で上演中であることを知り、引き続きすぐにヨーロッパで上演するのは大変なのではないかと思いましたが、二つの神韻芸術団がそれぞれのプログラムで別々に行っていることを、その後やっと知ったのです」と語った。 還さんは最後に、「私はもう一つの神韻芸術団の公演も見てみたいと思います。なぜなら、プログラムがそれぞれ違うからです」という。 2008年2月23日 (中国語:http://www.minghui.org/mh/articles/2008/2/14/172463.html) |
||