日本明慧
■印刷版   

AFP通信「法輪功がアジア各地で抗議活動」

(明慧日本)AFP(フランス通信社)4月25日の報道によると、法輪功は土曜日の25日にアジア各地で「4.25」の平和陳情を記念する活動を行った。1999年4月25日は、一万人以上の法輪功修煉者が陳情した日である。

 報道の中で、「法輪功は声明で、『中国にいる法輪功修煉者たちの不撓不屈の精神を忘れてはならず、無数の法輪功修煉者がいまだに、中共により労働教養所や刑務所に監禁されていることを忘れてはなりません』と発表した」と紹介された。

 そして、法輪功は1992年より李洪志先生によって伝え出され、「真、善、忍」を教えとし、修煉と煉功を通じて心身の健康を改善すると説明した。

 また、米国の法輪大法情報センターによると、4月25日、世界各地で記念活動が開催され、平和陳情を記念し、同時に中共の刑務所に監禁されている同修を声援しているという。

 日本の横浜市では、300人の法輪功修煉者が雨の中で集会とパレードを行い、中国共産党を解体するよう呼びかけた。台湾の台北では、1000人の法輪功修煉者が集会を行い、法輪功への迫害を即刻制止するよう呼びかけた。

 台湾大学の経済系教授・張清渓氏は、「中共は必ず迫害を停止しなければなりません。たくさんの法輪功修煉者は中共に殺害され、監禁されていますが、法輪功は屈しないだけではなく、100以上の国々に伝わっています」と話した。張氏の話によると、台湾では約50万人が法輪功を修煉しているという。

 報道の最後には、法輪大法情報センターによると、すでに3000人以上の法輪功修煉者が中共の拷問、迫害により死亡した。さらに、6万3千件の拷問事例が記録されているという。

 2009年4月27日

(中国語:http://minghui.org/mh/articles/2009/4/26/199734.html