トルコ:「法輪大法デー」を祝賀(写真)
(明慧日本)トルコの法輪功修煉者は2011年5月13日、イスタンブールの市中心部にある繁華街のベイオール歩行者天国で、第十二回世界法輪大法デー祝賀イベントを行い、大法の素晴らしさを市民に紹介した。同時に法輪功の創始者である李洪志先生の60歳の誕生日への祝意を表した。今回のイベントには現地の新聞社とテレビ局が取材に訪れた。
イベントは午後2時から午後6時まで行われた。修煉者による功法の実演は多くの市民と旅行者を惹きつけ、最後まで功法の実演を見学した人や、修煉者の動作をまねて功法を体験した人も数多くいた。当日配布した法輪功のパンフレットと映像DVDは1000部を超え、煉功場を訪ねて功法を習ってみたいという人も大勢いたという。
![](m130382.jpg) | 功法の実演を行う修煉者 |
| ![](m131275.jpg) | 功法の実演を行う修煉者 |
|
![](m131659.jpg) | 法輪功についての説明に真剣に耳を傾ける通行人(左) |
| ![](m131936.jpg) | 法輪功に関心を持つ人々 |
|
![](m132123.jpg) | 資料を求める人々 |
| ![](m132471.jpg) | イベントが人々の関心を集める |
|
![](m132754.jpg) | テレビ局が煉功の実演の様子を撮影する |
| ![](m132935.jpg) | 新聞記者は煉功の実演を写真に収める |
|
![](m133213.jpg) | 煉功を体験する若者 |
| ![](m133445.jpg) | 煉功を体験する若者 |
|
2011年06月12日
(English:http://www.clearwisdom.net/html/articles/2011/5/17/125304.html)
|