日本明慧
|
【明慧ネット2005年3月26日】2005年3月23日、アメリカの北カリフォルニア州の法輪功学習者はカリフォルニア州の州立大学チコ分校で「法輪功講座」を開いた。初回は反酷刑展と中国共産党江沢民集団の中国の法輪功学習者に対する残酷な弾圧である。講座は校内の教師、学生、地元のマスコミの関心を得た。 当日の朝のチコ市は大雨だったが、法輪功学習者を阻止する事は出来ず、活動は普通に行われた。車で三時間をかけて活動に参加した学習者もいた。正午には雨もだんだんと止み、太陽が顔を出した。 反酷刑展は校内の「自由言論区」と呼ばれる芝生のある広場で行われた。そして多くの教師と学生の関心を引いた。酷刑展前の人通りは途切れることなく、ここを通る大部分の人は真相資料を受け取った。多くの人が始めから最後まで詳細に真相パネルを見て、そして学習者の話を聞いた。また多くの人が学習者と話し合った。彼らは平和的な修煉団体に対する中国の残酷的な迫害を理解出来なかった。そしてどうしたら法輪功学習者の助けになるか尋ねた。 チコ市はカリフォルニア州の州都のシャカメンド市の北から90マイルのところにあり、10万人が住む景色が美しく静かで住民も素朴で優しい都市である。州立大学のチコ分校内で煉功点を設けた。また「法輪功愛好者協会」もある。地元の学習者は毎週日曜日の午前、ここで煉功をしたり功法を教えたりしている。 (中国語:http://www.minghui.ca/mh/articles/2005/3/26/98101.html) (英語:http://www.clearwisdom.net/emh/articles/2005/3/28/58940.html)
|