自分を目覚めせ、出発点を正しくして絶えず精進する 文/海外の法輪功学習者
【明慧ネット2006年9月10日】物事に出あう時、心を正しく置き、自我を放下できれば、環境を変えることができ、絶えず進歩できる。
自分の不足を見て、他人の長所を見る
同修から誰々のどこどこが間違っているとか、誰々がどうこうだとか、修煉者に見えないとか、このような話をよく耳にするが、話をすればするほど腹が立ち、すればするほど自分の分析と認識が正しいと感じ、自分の観点に追随する同修がいれば更にうぬぼれてしまい、自分に洞察力があり、問題がはっきり見えると思うのだ。
一年あまり前に、私は1人の西洋人の同修と、私達現地の1人の同修について言及した。私はいくつかの事でこの同修を気に入らないと話し、私は感情を抑えきれずこの西洋人にその同修のよくない態度について話した。西洋人の同修は聞き終わると私に、同修を見るとき、同修のよくできた部分を見て、同修の長所を見るようにと言った。私はその時はっとして、自分の度量の狭さがすぐに見えて、悪いと感じた。その後、なぜ自分がいつも進歩を感じられないのだろうとよく考えた。その原因は、いつも他人にばかり注目して、自分が修煉していないからだ。同修を見るときに同修の長所を見るべきで、良い一面を見て、自分を見るときに不足を見るべきであり、どこがよくできていないかを見つけ、それがよくできるようにする。出発点を正しく置けば、少しずつ包容を学び、常に穏やかな心理状態を保ち、絶えず進歩することができる。
私達は皆同じく、師父によって地獄からすくいあげられ、師父によって済度される生命であり、誰が高い誰が低いという違いはなく、共に同じ大法を修煉して、真の修煉者として、自分の思うままにするのではなく、師父の要求に従うべきである。外へ求めず、同修の修煉はどこまでできているのかは師父しか知らないことであり、同修が良く出来た部分はすでに同化して、残ったのはまだ修煉できていない部分で、時にはこの部分が激しく現れてくるかもしれない。第三者として問題が見えても自分を見るべきであり、修煉者として問題にあった時に、まず自分を見ないと修煉していると言えるだろうか、修煉の意義はどこにあるのだろうか。
私達が多くの時間と精力を他人の評論に使う時、誰が喜んでいるだろう? 邪悪が喜んでいるのだ。自分を見て不足を取り除くと同時に邪悪を取り除いているのであり、他人を見て疑ったり文句を言ったりするとき、邪悪を養っていることになる。この時間を使って法を勉強したり、煉功したりすると、問題の中におらず、精進の中におり、全体の環境もますます円容になるのだ。
問題にあった時に一瞬で自我を放下する
もう一つの事だが、問題にあった時に同修同士の意見が違うと、多くの同修は急いで自分の意見を出して、違う方面から自分の観点を実証して、皆が重視、納得することを望み、時には私も参与してしまう。しかし、問題にあう度にこのようになってしまい、いつも表現と討論の中で交流を済ませ、これで私達は全部邪悪に利用されたので、最後まで何の結論もなく、全体的に進歩が見えなくなってしまし、こうしたらどうだ、そうしたらどうだとみんなが話し合っているだけになっている。
本当の覚者ならはどうだろう。重大な問題の前で自我を放下でき、同修の意見が大法に有利、全体に有利であれば、みんなが支えてあげ、無条件で円容する。同じ問題で自分の意見を話さなければならないというわけではない。他人の意見も、自分の意見も同じ目的を実現できるなら、また何かを言い争うのだろうか。問題にあった時に一瞬で自分を放下でき、同修を円容できれば、私達全体はすでに絶えず円容していて、絶えず補い合い、邪悪に隙に乗じられない全体になるのだ。それならどのぐらいの損失を減少できるだろうか。本当の障碍は全部私たち自身が作り出したもので、矛盾と利益の前で自我を放下したくないために生じた間隔なのだ。同修が意見を出したら、皆が補って円容し、すぐに実行する。こうする、ああするというただの討論ではなく、皆の時間を無駄にしてしまう。すべての事がすべて確実にできれば、私たちの全体はすでに修正、昇華していて、これでよいではないだろうか。
この点を意識できると、心がぱっと開けて、自分がずっと追求しているもの、追随しているものが薄くなったような気がして、これまでのように、自分を実証したい気持ちがとても重く、これまでは毎回この負担を抱えて集団学法、交流に参加しても気づかなかったが、今は放下する決心をすることができてとても楽になった。
(中国語:http://minghui.ca/mh/articles/2006/9/10/137415.html)
明慧ネット:jp.minghui.org
|
|