写真報道:タイの法輪功学習者が世界法輪大法デーを祝賀
(明慧日本)タイの法輪功学習者は2007年5月13日の世界法輪大法デーに、バンコク・ルンピニ(Lumphini)公園で集会を行い、李洪志先生の誕生日を祝賀し、法輪大法が伝わって15周年を記念するパレードを行った。
パレードチームは横断幕、龍の旗、腰太鼓、舞踊、花の飾りの5つから成り、学習者たちは「第八回世界法輪大法デーを祝賀」、「法輪大法15周年を慶祝」と書かれた横断幕を掲げて、人々に法輪功のすばらしさを伝えた。
![](m205692.jpg) | 法輪大法が15周年を迎えたことを祝うタイの法輪功学習者たち
|
|
![](m200243.jpg) | にぎやかなパレードに引きつけられる観光客たち
|
|
2007年5月17日
(中国語:http://www.minghui.ca/mh/articles/2007/5/15/154887.html)
明慧ネット:jp.minghui.org
|
|