■日本明慧 http://jp.minghui.org/2008/04/16/mh175210.html 



集団学法に参加する同修へ

 文/大陸の大法弟子

(明慧日本)集団学法は、師父が私達に学法の形式を残されたものです。「7.20」以降、私達の地域では学法グループが次第にできて、特に最近の三、四年来、出てくる同修は皆参加していますが、未だに、学法に参加する同修は以下の問題点があり、ここで同修と共に向上するつもりで出したいと思います。

 1、時間を守らない。

 2、学法の時に話しをしたり、出入りをしたりする。

 3、法を読む時に字を加えたり抜かしたりする。

 4、順番に法を読む時に、ある同修の声が大きすぎて、読む順番に当たる同修の声を抑える。

 5、読むスピードが速すぎで、まるでノルマを完成するかのように見える。

 6、つばをつけてページをめくる。

 7、本をあちこちに置く。

 8、学法に参加するときに、他人の不快を気にせず、マナーが悪い。

 法をよく勉強して、三つのことをしっかり行うため、良好な学法環境を作ることは、一人一人の同修の責任であり、師父が「大志を懐きながら細かいことに配慮する」とおっしゃったように、私達がしっかりとできて、更に精進しましょう。

 2008年4月16日

(中国語:http://minghui.ca/mh/articles/2008/4/10/176140.html

明慧ネット:jp.minghui.org