ハリウッドの関係者:公演には特別な意味がある(写真)
(明慧日本)2008年12月30日から2009年1月4日まで、神韻芸術団は、アメリカ・ロサンゼルスのパサデナシアターで連続8回の公演を行った。ロサンゼルスおよび近隣の地域は民衆向けの映画や、テレビ、音楽といった娯楽街で世界的に有名であり、その多くの芸能関係者が神韻芸術団による公演を鑑賞に訪れた。元旦の夜、公演が終った後、数人のハリウッド関係者が神韻の公演に対して、愛好と賛美の意を表した。
アニメ芸術家:公演には特別な意味がある
| 有名なアニメの芸術家ロバート タイラーさん(Robert Tyler) |
|
ロバート タイラー氏(Robert Tyler)は有名なアニメの芸術家である。ロバート氏は40年のアニメ制作の生涯の中で、60本の映画制作にも参画した。その中でアメリカ社会に大きな影響をもたらしたのは、アメリカ史上もっとも長く上演が続いていたアニメは『ザシンプソンズ』である。300回連続アニメは『スクービードゥー』、ハリウットの有名なアニメ『アイアンジャイアント』、『スパイダーマン』、『X-MEN』、『ガーフィールド』等である。
ロバート氏は「本当に偉大な演出です。衣装は美しく、出演者も優秀で、演目がとてもよかったです」と公演を称賛した。
有名なアニメの芸術家であるロバートさんは、神韻の演出の中でハイテク技術を駆使したバックスクリーンが好きになった。「バックスクリーンの画面はとても独特で、動くバックスクリーンに現れた人物が、引き続き舞台に現れたことがとても印象深く、多くの人々に、この素晴らしい公演を観るように勧めたいです。この公演は中国人にも、中国人以外の人々にも良い文化体験だと思います。とにかく、一人ひとりにとって有益なことだと思います」とロバート氏は語った。
公演の主題と内包に対して、ロバート氏は「演出の文化と精神の内容が好きです。人間は精神的な指導が必要で、特に現代社会の人々には必要だと思います。なぜなら、今は、戦争や経済などの問題があり、人々は啓発が必要です。今日は、元日で、人々にとって、新たな一年の始まりであり、新たな未来の始まりでもあります。だから、このような演出を鑑賞することは特別な意味があります」と語った。
新人俳優:このような演出がハリウッドには必要
| ハリウッドの俳優:Barnaby Barrillaさん(右)と友人のKatie Stegeman さん(中、俳優)Kevin Ryanさん(平面設計者) |
|
Barnaby Barrillaさんは、ハリウッドで有名な新人の映画俳優である。現在、自動車レースの映画『ワイルドスピード4』に熱演中である。彼は友人から神韻芸術団の公演のことを知り、すぐに観ようと決めた。
鑑賞後、Barrillaさんは「私にこの公演を観にくるように勧めてくれた人に感謝します。観に来て良かったです。とても観る価値があります。ここ(ハリウッド)にはこのような演出が必要です。公演は良いメッセージを持っていて、これは新年の始まりに最良の方式です」と言って感激した。
ハリウッド俳優:心の底から出てきた歌声
ハリウッドの俳優・ジェームズさん(James Wiseman)は「私は独唱の演目が一番好きです。歌手たちはただ歌っているのではなく、心の底から歌声を出して、みんなを感動させました。舞踊は細かく、例えば、手の動き、動作、表情ははっきりとストリーを表現し、英語も中国語も分らなくても、多くの解釈をしなくても舞踊の意味はわかります。私は、その衣装が本当に好きです。出てくるときは一つの色で、動いて、回って、スカートが開き、閉じたら他の色に変わります。花が開くようで、見たこともないような感じです。また、色も鮮やかで人に良い感覚を与えてくれました」と話した。
ジェームズさんは神韻公演を鑑賞するのは2回目で、去年、ノキアシアターで鑑賞した後、また鑑賞しようと決めたという。
ハリウッドの俳優・イボンヌさん(Yvonne Perez Matijo)は「バックスクリーンの表現がとても好きです、天上と人間をつないでくれました」と語った。
イボンヌさんは、神韻公演に自分の文化の源を思い出した。現代の技術は特に子供たちに自分たちの伝統と文化を忘れさせ、人と人を隔離させた。文化と伝統が舞台に再現されているのを観ることができ、とても喜ばしいことだと思ったと語った。
イボンヌさんは「迫害で亡くなった人々が仏様と仙女に天上に連れて行かれたストリーは、精神的な内容が反映されています。この世には、お金よりもっと重要なものがあり、我々の生命の一部には恒久的なものが存在しており、天上の神と繋がっていることを2009年新年の1日に、神韻の公演で啓示されました。このような新年の始まりは良い方式だと思います」と感想を語った。
2009年1月14日
(中国語:http://www.minghui.ca/mh/articles/2009/1/3/192908.html)
明慧ネット:jp.minghui.org
|
|