オーストラリア建国記念日、法輪功修煉者がパレードに出場(写真)
(明慧日本)オーストラリア建国記念日の2010年1月26日、メルボルンで祝賀パレードが行われた。
各民族、各団体が民族衣装や色とりどりの服を着て、歌や踊りを通じて最もにぎやかな商店街のスワンストン通りを通過し、レクサンドラ公園まで行進した。
威風堂々とした天国楽団の隊列や、竹馬に乗るカンガルーの隊列、異なる民族の文化を表した隊列など、多様な文化の隊列は観客の目を楽しませた。
法輪功の隊列は、「法輪大法」の横断幕と天国楽団が先導し、華麗な唐の衣装を身にまとった天女たちの隊列、扇子の舞の隊列が続いた。
天国楽団は行進しながら、『法輪大法は素晴らしい』、『法が乾坤を正す』、『法の楽器が十方を震わす』などの曲を演奏して観客からの喝采を浴びた。
 | 法輪功の隊列を先導する天国楽団 |
2010年2月2日
(中国語:http://www.minghui.org/mh/articles/2010/1/28/217130.html)
(English:http://www.clearwisdom.net/html/articles/2010/1/29/114224.html)
|