甘粛省:電力会社社員が法的手続もなく不当判決を下される
(明慧日本)蘭州市皋蘭県に在住の法輪功修煉者・呂真さんは2009年7月6日、何の法的手続きもなく蘭州市公安局により懲役1年3ヶ月の不当判決を下された。そして、元の監禁施設である洗脳班からそのまま甘粛省第一労働教養所に移送された。
呂さん(38歳男性)は蘭州市皋蘭県電力局の職員。かつて仕事中に怪我をしたが、会社に賠償などを請求しなかった。彼は法輪功の「真・善・忍」の教えに従って修煉し、善をもって物事に対処した。
2005年に呂さんは法輪功の潔白を求め、人々に真相を伝えた。その結果、彼は強制連行され、懲役2年を言い渡され、蘭州市第一留置場に収容された。監禁中、足に怪我を負った呂さんは1日に最高18時間以上もの労役を命じられた。釈放後、呂さんは勤め先に解雇され、苦境に陥った。
2009年6月ごろ、呂さんは蘭州市の龔家湾洗脳班に入れられた。2009年7月6日、甘粛平安台第一労働教養所に移送された。
呂さんは一家の生計の柱で、その上、70代の父親と小学校の息子を扶養していたが、拘禁されてから、家族は苦境に陥っている。
2010年6月8日
(中国語:http://minghui.org/mh/articles/2010/6/2/224736.html)
明慧ネット:jp.minghui.org
|
|