台湾高雄:法輪功修煉者が文化祭りに登場(写真)
(明慧日本)台湾高雄県の永安郷で2010年8月7、8日、ハタ(魚の種類)文化祭りが行われた。法輪功修煉者が参加し、歓迎を受けた。
 | 盛大な演奏を披露した、法輪功修煉者の唐の太鼓隊 |
高雄県永安郷はハタの故郷と言われており、現地の役所は毎年、永安産のハタをアピールするため文化祭りを行ってきた。今年で11回目となる。文化祭りにはさまざまなイベントがあり、多くの人が訪れた。
8月7日正午、見物人らは法輪功修煉者の唐の太鼓の演奏を楽しみ、穏やかな五式の功法の実演にも見入っていた。
法輪功修煉者が会場でパンフレットを配り、自分達の修煉における体験も語った。ステージ終了後に司会者から、現地の小学校で毎朝、無料で法輪功を教えていると紹介した。
2010年8月9日
(中国語:http://www.minghui.org/mh/articles/2010/8/8/228096p.html)
明慧ネット:jp.minghui.org
|
|