【明慧日本2024年4月20日】「法輪功を支援するためにはどこで署名ができますか?」、「法輪功を学ぶことができる場所はどこですか?」と、これらの質問は法輪功学習者(以下、学習者)が東ベルリンのトレプトパークに入る際、数人のベルリン市民が尋ねた質問である。
ベルリンの学習者は、今年の復活祭の週末から毎週日曜日の午後、この都市の公園で「情報デー」を開催している。
一部の学習者は座禅を組み、また一部の学習者は法輪功迫害の実態を伝える資料を持ち、公園にやって来る人々と笑顔で挨拶をした。大小さまざまな横断幕やパネル資料が人々を惹きつけ、学習者との会話を促し、多くの市民や観光客が、中国共産党(以下、中共)による「生体臓器狩り」を止める請願書に署名した。
パネル資料を読み法輪功迫害の実態を理解する市民 |
ソフトウェアエンジニア「根本的な変化があることを願います」
中国へ何度も出張したソフトウェアエンジニアの中年男性は、学習者に「西洋人が中国を訪れると、あなたを魅了し、非常に華やかに見せるものだけが見えるでしょう。中共による市民、学習者への迫害や抑圧は絶対に見えません。私は中国に行く前、同僚が『中国に着いたらあなたは言葉で罪を犯すかもしれない、なぜなら、あなたの言葉があなたにどのようなトラブルをもたらすかわからないから』と私に警告しました」と話した。また、男性は欧州議会が中共による法輪功の迫害を非難する緊急決議案を注意深く読み、読み終わった後「欧州議会がこうしたことをするとは思わなかったです。これは賞賛に値する努力です! 多くの人々が中国と取引したいと考えていますが、この決議は非常に重要な信号です。根本的な変化があることを願っています」と話した。