日本各地の法輪功学習者 ひろしまFFに参加
■ 印刷版
 

 【明慧日本2025年5月6日】日本全国から集まった法輪功学習者(以下、学習者)は5月3日、広島平和公園および平和大通りで開催された「第48回ひろしまフラワーフェスティバル」に参加した。法輪功チームは今年で21回目の出場となる。イベントでは、学習者たちがステージの出演や花の総合パレードへの参加を通じて法輪功(ファールンゴン、法輪大法とも呼ばれる)を紹介し、ステージやパレードを見た多くの観客が声援を送った。

 当日、学習者によるステージ出演では、天国楽団の演奏、腰太鼓の舞、そして法輪功の五式の功法の実演を披露した。観客は真剣な表情で見入ったり、スマートフォンで写真や動画を撮影する人もいた。また、功法の実演中には、一緒に動きを真似て学ぶ観客も多く見られた。

'图1:二零二五年五月三日,天国乐团的法轮功学员在广岛鲜花节舞台演奏。'

ステージで天国楽団による演奏

'图2:二零二五年五月三日,法轮功学员参加广岛鲜花节,在舞台表演腰鼓舞。。'

腰太鼓の舞

'图3~4:二零二五年五月三日,法轮功学员在舞台演示法轮功的五套功法动作。'

法輪功の五式の功法の実演

 ステージの出演が終了後、学習者たちは引き続き花の総合パレードにも参加した。今年は77の団体、7,800人がパレードに参加し、平和大通りの両側の沿道には国内外から多くの観客が詰めかけた。FF実行委員会の調べによると、5月3日当日の来場者数は67万7,000人に達した。

 法輪功チームの花車が注目を集める

 法輪功チームの隊列は、雄大な天国楽団に先導され、500鉢以上の生花で飾られた花車が「真・善・忍」の文字を前面に高く掲げ、法輪功の功法を実演する煉功グループ、桜の花を手にした浴衣グループが続き、そして最後に活気があふれる腰太鼓グループが続いた。隊列全体は色鮮やかで壮観であった。

'图5~11:法轮功学员的游行队伍。。'

法輪功チームの行進隊列

 観客の中には、「天国楽団の演奏を聴いて、感動して涙が止まらなかった」と語る人もいれば、「隊列がとても壮大で、元気づけられた。走行してくる花車は荘厳な印象を与えた」と話す人もいた。また、「『真・善・忍』の三文字が立体的に見えて、まるで花が咲いているようで、人々にその三文字に従って生きるようにと語りかけているようだった」と感想を述べる人もいた。パレードの途中、主催者はアナウンスを通じて沿道の観客に法輪功を紹介し、広島のRCCテレビも生中継で法輪功団体のパレードを詳しく撮影していた。

'图12~14:广岛RCC电视台在现场直播中,详细拍摄了法轮功团体的游行队伍(视频截图)。。'

RCCテレビが撮影した動画の一部

 「真・善・忍」に賛同する人々

 ステージ出演の前に、オーストラリアから来たニキータさんとゲイブさんは、出番を待っている天国楽団のメンバーを見て「オーストラリアにも天国楽団があり、法輪功を聞いたことがあります」と話した。学習者は二人に、法輪功を学んでいる人たちはみな真・善・忍の原則に従っていると説明すると、ニキータさんは「それは素晴らしいですね。後でしっかりと法輪功学習者のステージを見たいと思います」と語った。

'图15:来自澳大利亚的妮卡塔(Nikita)和戛贝(Gabe)偶遇法轮功学员舞台演出很高兴。'

ニキータさんとゲイブさん

 ホアン・ベト・オアさんはベトナムから来た。学習者のステージ演出を見た後、彼女は「法輪功学習者のステージを見たのは初めてですが、とても感動しました。真・善・忍の理念は、ベトナムの伝統文化でも大切にされているもので、とても良いと思います」と語った。

'图16:来自越南的黄微华女士赞同真善忍的理念。。'

ホアン・ベト・オアさん

 仕事帰りに花の総合パレードを見に来た倉谷明さんは、「法輪功チームのパレードは素晴らしかったです!」と言った。

'图17:仓谷明(Kuratani Akira)先生称赞:法轮功团体的游行表演很棒!'

倉谷明さん

 迫害はなくなって欲しい

 学習者のステージを見た中川武さんは、「今ですね、もっと離れた所にいたのですが、演奏の壮大な音につられて近くにやってきたんです。それをずっと見惚れていたら今度は垂れ幕に気功という言葉が書いてあったんです。それでずっと気になりまして、ずっと見ていました。一緒に合わせて動作をしてみたら、なんかすごく気持ちよくなった気がします。また家でやってみたいと思います」と話した。

 その後、学習者は中国で起きている法輪功への迫害を伝えた。中川さんは「私が持っている中国人の印象は心の広い者だと思っています。だから中国が大好きです。そういうことがあるのは非常に残念です」。学習者が「中国と中共は同じではなく、中共が中国を支配しており、中国の人々もまた騙されているのです」と説明すると、中川さんは「『迫害というのはなくなって欲しいな』と思います。皆さんの行動で、迫害がいつの日かなくなると思います。がんばってください」と言った。

'图18:中川武(Takeshi Nakagawa)先生希望迫害早日结束。'

中川武さん

 
翻訳原文(中国語):https://www.minghui.org/mh/articles/2025/5/5/493440.html