『明慧ダイジェスト』第19号
■ 印刷版
 

 【明慧日本2024年12月10日】

クリックすると全ページ閲覧できます

 『明慧ダイジェスト』は、法輪功の紹介、心身の健康効果、「真・善・忍」の実践に関する体験談、中国での迫害状況、日本・海外における反迫害の活動、世界各国からの支援、歴史・伝統文化、トピックスなどの情報をお届けします。印刷版はタブロイド紙サイズ。

 明慧ダイジェスト 第19号 2024年12月7日

 P1
 福岡市で反迫害パレード 市民に脱党4億3千万人を伝える
 英国上院、法輪功への臓器収奪問題で立法強化へ

 P2 日本・海外
 インドの学校、法輪功を実践
 宇部まつりでパレード 天国楽団が参加

 P3 体験談
 矢野さんの手記
 豪州のエンジニア「法輪大法を修煉できることに感謝」

 P4 法輪功とは
 専門チームの調査結果、病気治療の有効率97.9% 

 P5 迫害
 10月、学習者435人への連行・嫌がらせが判明
 黒竜江省の任長斌さん 監禁5日後に迫害で死亡

 P6 反迫害
 カナダ連邦下院議員 法輪功への迫害停止を要請
 日本の学習者 中共に不当に拘束された親族の解放を

 P7 歴史・伝統文化
 済公 羅漢の生まれ変わり
 「男は左、女は右」という中国の伝統文化

 P8 特集
 写真特集

 
 
関連文章