『明慧ダイジェスト』第21号
【明慧日本2025年4月12日】
『明慧ダイジェスト』は、法輪功の紹介、心身の健康効果、「真・善・忍」の実践に関する体験談、中国での迫害状況、日本・海外における反迫害の活動、世界各国からの支援、歴史・伝統文化、トピックスなどの情報をお届けします。印刷版はタブロイド紙サイズ。
明慧ダイジェスト 第21号 2025年4月12日
P1
米国上下両院で「法輪功保護法案」提出
広島の法輪功学習者 中央公民館フェスティバルに参加
P2 海外
米SF「聖パトリック・デー・パレード」主催者と観客は法輪功に感謝
韓国ソウルで9日間の勉強会「宝の書を手にした」
P3 体験談
『轉法輪』出版30周年 日本人学習者の声
薬物と窃盗を繰り返した東欧の青年 清き心を知る
P4 法輪功とは
専門チームの調査結果、病気治療の有効率97.9%
P5 迫害
法輪功学習者8人が迫害で死亡と判明
王香玲さん(85)らに不当判決 山東省
P6 反迫害
米外交誌 中共による越境弾圧を指摘
デンマークの「人体標本展」の出所に疑念
P7 歴史・伝統文化
【伝統文化】長孫皇后の内助の功
夢での啓示
P8 特集
写真特集