一枚のVPNソフトウェアがもたらした機縁
■ 印刷版
 

文/中国の新しい学習者

 【明慧日本2021年1月4日】2014年夏、私がまだ大学3年生のある日、午後自転車で外出しました。とても暑い日でした。見知らぬ人が包装されたDVDを渡してくれました。このDVDが後で何をもたらしてくれるか当初は全く分かりませんでした。今でも彼女との短い会話を覚えています。「これは何ですか」と聞くと「見れば分かりますよ」と言いました。「お金がいりますか」との質問に、「いらないです」と答えました。その後私はDVDを持って離れました。

 夜、私は学校に戻って、DVDを出してみました。簡単に表に書かれた文字を見ると、法輪大法明慧ネット、正見ネット、大紀元など各種のホームページが書かれていました。詳しいことが分からないので、不思議に思いました。好奇心のため何も考えず、DVDを出してパソコンに入れました。

 開いた途端、VPNを通してネット封鎖を突破する動画が流れました。聞いたこともなく、見たこともないもので、急に元気がでました。何故かと言うと、以前あるネットグーグルやユーチューブなどにアクセスできないことだけは知っていましたが、原因は分からず、どうやって突破できるかも分からないので、時間が経つにつれて忘れてしまっていたのです。

 画面の下の「自由門専門版」をクリックすると、直ぐにサーバーに繋がりました。すると自動的に動態網ネットが開きます。ネットに掲載された内容は、皆国内の時事ニュースで、とても珍しく、今まで見たこともなく、国内のニュースでは情報は今まで全くありませんでした。

 数カ月も使っていて、新唐人テレビ局があることも分かりました。よく新唐人テレビのホットニュース討論番組、ゲストの観点などを聞くと、とてもいい感じでした。国内のテレビ局でも公にそういうふうに話すのを見たことがありません。またグーグルや、ユーチューブも見られるようになり、知らないことがたくさんあることが分かりました。六四事件や、VOAの復号化時刻など、皆自分の思想に大きな衝撃を与えました。

 この自由ゲートのソフトウェアを知った後、いつも使いたくなります。以前小学校に通っていた時に、学校では法輪功はX教 (注: 中共こそ真の邪教です)だと教えています。思想品徳の本に書いてあり、その時はどういう状況なのかは全く分からず、学校や先生の言うことを聞くだけでした。ソフトウェアを通して見えたことが、全然違ったので、一体どういうことかを詳しく知りたくて、法輪功の真相を見始めました。

 最初に新唐人テレビで『共産党についての九つの論評』を読みました。共産邪党とはどういうものかがわかり、中共が政権を建てる時に発動した中国人に対する人権迫害のさまざまな政治運動についてもよく理解できました。このような事件は歴史の本の中では軽く書いてあるだけですが、実際にはこんなに厳しいとは知りませんでした。政治に対して興味を持っていませんが、良知は持っています。価値観や認識など全く一新され、長い間洗脳され、騙されてきたと感じました。自分はこの自由ゲートに対してとても興味深く、同級生の数人に勧めましたが、彼らはこれに対して興味が無さそうでした。

 その後、ドキュメンタリーの『私たちが未来に伝える』を見てはじめて法輪功に対して少し理解できました。法輪大法のホームページから李先生の説法の音声を聞いて、どこも悪いところは見つかりませんでした。その後ウィキペディアで法輪功と李先生の資料を調べました。一般人の目から見て根本からすばらしいもので、何の悪いものもありません。悪いと思うのは、完全に中共のデマに騙されてしまったからです。ここまできて、法輪功に対する認識は完全に変わりました。この件だけではなく、他にもたくさんの歴史に関することについても、自分は中共に何年も騙されていたと気付きました。

 その後、大紀元のホームページから脱党のページが見つかりました。隣に李先生の声明も書かれています。当時それを見て直ちに仮名で共青団と少年先鋒隊から脱退すると声明しました。瞬時に、自分の思想がまるで解放されたような感じでした。

 法輪功がこんなに素晴らしいと気づいたので、自分も修煉したいという念が生じました。2015年に、法輪大法のホームページから師父の煉功動作を教えるビデオや煉功音楽をダウンロードして、自ら学ぶようになりました。

 完全に自分だけで修煉しているので、自律性はそんなに強くありません。『轉法輪』は全部で二十数回しか読んでいません。1日1講読んでいる時に、何かあったら自分が煉功者だと思い出しますが、何にしても修煉は諦めません。

 文章の中で不適切なところがあれば、ご指摘をお願いします。

 
(中国語:https://www.minghui.org/mh/articles/2020/12/13/416422.html)
 
関連文章