振り返るに忍びない日々の中で(下篇1)
■ 印刷版
 

文/李文明

 【明慧日本2024年3月19日】(前文に続く)

 (4) 電波ジャックと20年にわたる拷問

 脱出に成功した後、私は学習者の仲間たちと連絡を取り、資料拠点を見つけ、他の学習者と一緒に資料を作ったり、CDを焼いたりしました。

 2002年8月17日と18日、私は法輪功迫害の事実を伝える電波ジャックに参加しました。 私たちは2人一組で、青海省西寧市、青海省民和県、甘粛省蘭州市紅古区、甘粛省白銀市白銀区、甘粛省天水市秦州区、甘粛省慶陽市西峰区、甘粛省慶陽市慶城県など7カ所で映像の放送に成功しました。他にも数カ所ありましたが、技術の面でうまくできていないため成功しませんでした。

 慶陽市西峰区では、場所が比較的隠れていたため、中共関係者はなかなか電波ジャックのポイント位置を見つけることができず、私たちの映像はループで流されていました。彼らは激動して、3日間の停電を命じました。

 私たちは、江沢民が退陣しようとする中共の「第16回大会」の前、しかも夜の7時というゴールデンタイムを選んで放送しました。一時は中共の中央委員会と公安部が警戒し、いわゆる専門家が捜索に派遣され、広武門地区だけでも200人以上の警察力が投入されました。2002年8月30日、私は再び連行されました。警官らは私を殴ったり蹴ったりした後、車に乗せました。私の両手は背中に回され2組の手錠(手首に一つ、腕の曲がり部分に一つ)をかけられ、彼らは手錠を掴んで私を7階の蘭州市公安局まで提げて行きました。

 1、自白を強いられる

 何波、魏東らの警官は私を「トラの椅子」に縛り付け、手足を動けないようにし固定し、頭にヘルメットをかぶせたので、身体全体が動くことができません。このようにして、彼らは4、5分ごとに手首のネジを締め直し、一晩中休みなくネジを締め続けました。私は耐え難い痛みに襲われ、全身が震え、失禁し、ほとんどショック状態に陥りました。

 夜が明けてから、彼らは私を西果園留置場に送りました。それから間もなく、私は西果園留置場から蘭州市華林坪第二留置場に移送されました。そこで、何度も尋問され、すべては一晩中「トラの椅子」で過ごしました。

 ある日、私は「トラの椅子」に縛り付けられ、手首のネジをきつく締められていました。警官らはそばで食事をしたりトランプをしたりしていました。その時、一人の警官が来て木の棒を手に取り、非常に恐ろしい様子で叫びながら、ネジを強く叩きましたが、反対方向に力を入れており、ネジを緩めると同時にネジを壊したいようでした。しばらく叩いた後、ネジが緩んでいるのに気づき、その警官は立ち去りました。

 蘭州市公安局の中には優しい警官がいて、法輪功のことを理解しており、学習者を迫害したくない警官がたくさんいることを私は知っています。私はネジを緩めてくれた警官に心から感謝します。彼は危険を冒して助けてくれたことによって、将来必ず良い報いがあるでしょう。

 2、禁閉室に入れられる

 留置場に1年間拘禁された後、2003年9月、私は蘭州刑務所に移送されました。刑務所に入った初日、警官による捜査に協力せず、学習者への暴力を阻止したため、私と学習者・劉志栄さんは禁閉室に入れられました。(その後、劉志栄さんは天水刑務所で迫害されて死亡)

 禁閉室はわずか3平方メートルの小屋で、その外には2平方メートルの完全に囲まれた小さな中庭がありました。禁閉室には石積みの凹凸のあるベッドがあり、その前には排尿・排便のための穴があります。部屋には暖房設備は一切なく、各部屋に3、4人が監禁され、ベッドの上に1、2人、横に1、2人が詰められます。監禁される人は誰も布団を持ってくることは許されず、服を着たまま横になるしかありません。食事は箸もスプーンも与えられず、手で食べるしかありませんでした。

 警官・趙之勇は、私が着ていた上着をわざと破り、中に法輪功の資料が隠されていないか探しました。私が履いていたズボンも紛失しました。彼らは劉志栄さんに32キロの足かせをつけ、手錠と足かせは針金でつながれました。私は10キロ以上の新品の足かせをつけられ、手錠と足かせは鉄線でつながれました。新品の足かせだったので、削り残しのとげがあり、油断すると足首に刺さり、痛くて耐えられませんでした。私は、囚人服のズボンの裾を使って足かせを巻き、とげが直接足首に刺さらないようにすると、それほど痛くありませんでした。結局、そのズボンは擦り切れてボロボロになりました。こうして私は1カ月間禁閉室に監禁されました。

 2度目に禁閉室に入れられたのは、1年後の2004年12月の冬至直前でした。刑務所の管理課が「行動規範」の評価をしていた時、私が評価に協力しなかったので、課長と口論になりました。管理課の原維斌がやってきて、私の頭を叩いた時、私は手で防ぎました。その後、彼らは私の身につけている経文を押収しました。これを口実に、彼らは私に32キロの足かせをかけ、針金で手錠と繋ぎました。

 そこの禁閉室は5平方メートルの小屋で、コンクリートのベッドがあり、ベッドの前には水洗トイレがあり、禁閉室と庭のいたる箇所にはカメラが設置されていました。

 冬至に入るとまた雪が降り、私はズボン一丁、足元は夏用のスニーカー、上半身は長袖の上着を着ただけでした。毎日朝6時に運動場に入れられましたが、足かせの重みで一日中そこに座って動けず、禁閉室に戻されたのは夜9時になってからでした。私はマイナス7~8℃の低温に毎日耐えなければならず、最低気温はマイナス11℃に達した時もありました。風がとても冷たくて、寒さで全身が震えていました。

 尋問が行われる時、2人の受刑者が私の腕を支え、私は両手で足枷を掴み取調室に連れて行かれました。刑務所の副所長・石天佑は、この方法で私を服従させようとしましたが、最終的に目的に達成できませんでした。彼らは私が凍死するのを恐れたので、1カ月の監禁後に私を釈放しました。足かせを外すと、私はすでに歩けなくなっていました。

 3度目に禁閉室に入れられたのは2005年9月で、蘭州刑務所がすべての学習者を「転向」させることを強制し、そのために私に手錠をかけましたが、私は拒否しました。丁輝らの警官が私をソファーに押し倒して強制的に手錠をかけ、私の頭を暖房器具にぶつけたため、血が大量に流れ、9針縫ってようやく出血が止まりました。

 しばらく禁閉室に入れられた後、刑務所に連れ戻されました。その時、受刑者・王国華ら4人が、24時間明かりをつけ、様々な手段で嫌がらせを働きました。その後、新橋刑務所から戻ってきた受刑者から、王国華が奇病に罹り、新橋刑務所で死亡したと聞きました。

 私が蘭州刑務所に拘禁されていた18年間、いつも私を助け、支えてくれた親切な人たちもいました。また、香港、マカオ、台湾、海外、中国国内の学習者たちからの励ましもありました。各地の学習者から私宛に届いたはがき、手紙、送金などあらゆる種類の郵便物は、ビニールかごがいっぱいになりました。情報が封鎖されているため、私は郵便物を一通も見たことがありませんが、私は知っています。これらの郵便物は学習者たちの励ましと支持であり、同時に邪悪を抑止しました。

 私が、このような邪悪で狂気じみた弾圧と、これほど長い苦難と迫害の中でここまで生きて来られたのは、すべて慈悲深く偉大な師父のご加持とご加護のおかげであり、大法の力です。また、学習者仲間の励まし、心優しい人々の助け、そして限りなく尊敬する師父と大法に対する私の揺るぎない確固たる信念とも関係しています。

 (続く

 
(中国語:https://www.minghui.org/mh/articles/2024/3/1/473726.html)
 
関連文章