米テキサス州:サウスレイク市「法輪大法デー」を宣告(写真)
【明慧日本2013年6月8日】米国テキサス州・サウスレイク(Southlake)市のジョン・テレル(John Terrell)市長は、表彰状を法輪大法に授与し、5月13日を法輪大法デーと宣告した。
![]() |
訳文は下記の通り。
法輪大法(法輪功)は悠久の歴史を持つ中華文化に基づき、宇宙の特性「真、善、忍」を原則とする、平和的で自己を高める功法であることに鑑み、
法輪大法は、1992年に中国で世に公開され、1996年にダラス・フォートワースに届けられたことに鑑み、
多くの図書館、公園で無料で法輪大法教室が行われており、法輪功修煉者たちは、多くのエリアの活動に参加したことに鑑み、
ダラス・フォートワース地区の法輪功修煉者たちは、5月13日にラッセル・クリーク(Russell Creek)公園で世界法輪大法デーを祝賀することに鑑み、
よって、私、ジョン・テレルは、サウスレイク市長、市議会を代表して2013年5月13日を法輪大法デーとすることを宣告します。
ジョン・テレル
サウスレイク市長
(中国語:http://www.minghui.org/mh/articles/2013/6/3/274858.html)
(English: http://en.minghui.org/html/articles/2013/6/5/140311.html)
(English: http://en.minghui.org/html/articles/2013/6/5/140311.html)