二言三言:「協調」について
■ 印刷版
 

文/中国の大法弟子

 【明慧日本2014年4月2日】「協調」というのは、大法の基準に従って協力し、正念をもって正しい行いをすることです。表面的に人の行っていることに考えもなく同調することではありません。「協調」というのは、無条件で自分のすべてを投げ出すことであり、人情で「あなたが私によくしてくれれば、私はあなたによくしてあげます」ということではありません。「協調」というのは、私心なくささげることであり、名利を求めることではありません。「協調」というのは、法輪大法修煉者が持つべき基本的な資質です。人に見せびらかすために、精進するふりをするのではありません。協調することによって、思いがけない活力を生み出すことができ、宇宙の不正な要素をすべて壊滅する巨大な威力を持っています。

 瞬く間に過ぎていく時間の中で、私達は自分の執着と観念を捨てなければなりません。大法の一粒子として、お互いに協調し、人を救い済度し、自分のやるべきことをしっかりやらなければならないのです。

 以上は個人的な悟りです。適切でないところがあれば、慈悲なるご指摘をおねがいします。

 
(中国語:http://www.minghui.org/mh/articles/2014/3/31/289359.html)
 
関連文章