【明慧日本2016年9月8日】アジア法会に参加した法輪功学習者たちは先月27日、インドネシアのバリ島で「真、善、忍」の人文字を作った。当日夜明け前に、学習者たちはングラ・ライ体育広場で準備を開始した。

2016アジア法会で煉功する法輪功学習者
|

2016アジア法会で煉功する法輪功学習者
|

2016アジア法会で人文字を作る法輪功学習者
|
朝6時、学習者たちは第一から第四式の功法を煉り、その後人文字を作った。学習者たちの黄色い衣服は太陽光の反射で金色に輝き、非常に綺麗で、壮観だった。日本、韓国、ベトナム、台湾、香港、マレーシア、シンガポールからやってきた法輪功学習者たちは今回の人文字作りに参加した。