文/中国の大法弟子
【明慧日本2025年3月20日】私は1994年3月27日から大連で開催された李洪志師父の法輪功講習会に参加しました。私は師父の慈悲に限りなく感謝しており、修煉者として幸運だと感じています。
講習会の初日、師父が学習者の身体を調整されているのを見ました。ある女性は歩くことができなかったので、夫が彼女を背負って講堂に来ました。スタッフが彼らの入場を阻止し、「重病の人は講習会に参加できません」と言いました。女性の夫は動揺していましたが、舞台裏で師父を探し、事情を説明していました。「私たちは法輪功を学び、師父の修煉の教えを聞くためにここに来ました」と言いました。
師父はそれを聞くと、椅子に座っている女性のところへ歩み寄り、彼女の体を整えられました。数分後、彼女は立ち上がって自分で歩けるようになりました。(講習が終わると、彼女は講堂を出て、夫とバスに乗って帰宅しました)
彼女が立ち上がると、皆が拍手喝采しました。生涯科学技術に携わってきた私にとって、法輪功は本当に素晴らしい! 奇跡を目撃したような気がしました。師父の無限の力と大いなる慈悲を自分の目で見て、師父が人々を救うためにここに来られたのだと実感しました。
折れた歯が再び付着する
私は師父と法を固く信じており、グループでの学法に参加し、他の学習者と煉功することで多くのことを学びました。私は人々が苦しむ理由や、苦しい生活を送る人がいる理由が分かりました。また、多くの修煉の理も理解できました。私の心身は大きく改善し、心が楽になり、楽しくなりました。私は法輪功を修煉し始めて30年以上になります。現在88歳(訳注:2024年)ですが、健康状態は依然として良好で、顔色もよく、足取りはきびきびとしています。
修煉を始めてすぐに、口から何かが落ちるのを感じました。それは折れた歯でした。その時は何も考えず、ただ元の位置に戻しました。歯は大丈夫でした。他の学習者と法を学んでいたとき、私は折れた歯が元通りになったことを話しました。皆とても喜んでくれました。彼らは私に微笑みかけながら、こう言いました。「あなたは科学者ですが、今は法輪功を修煉し、大法弟子です。あなたの経験を通して、師父は私たちにこう思い出させています」と。
師父は(『精進要旨』「実証する」)の中で、「つまり、あなたはまず修煉者であって、そして専門家なのです。そうであるならば、修煉者として一切の有利な条件を利用して、大法を広め、大法が正しいもので、真の科学であり、説教と唯心論ではない、ということを実証しなければなりません」と説かれていたからです。
彼らも笑い、私も笑いました。私は、私に対する師父の限りない愛を感じました。師父、ありがとうございます!
師父は法を実証する道で私を守護される
中国共産党が大法を迫害し始めたとき、私は退職しました。ある日、元職場の12人ほどの人と警官が私の家にやって来て、私の立場を表明し、「法輪功を修煉しないと言いなさい」と命じました。また、「師父を軽蔑するように」とも命じました。
私は、「そんなわけありません! 中国の古いことわざに『ひとたび師と仰げば一生自分の父親のように大事にする』というのがあります。私がかつて結核と気管支拡張症を患い、血を吐いたことは皆知っていますが、今は健康です。師父が私を救ってくださったのです。恩知らずではいられません!」と言いました。そして、続けてこう言いました。「文化大革命はひどいことだったでしょう? その結果はどうなったのでしょうか? 中国共産党主席の劉少奇も名誉回復されたのではありませんか! 法輪功への迫害も単なるキャンペーンであり、法輪功の名誉はいつか回復されなければならないでしょう!」。彼らは言葉を失いました。私を説得できないと分かると、彼らは立ち去り、二度と戻ってきませんでした。
私を加持し、勇気を与えてくださったのは師父だったと知っています。私は全く怖くありませんでした。
師父は私の苦難を解決してくださった
私は真相を伝える資料を配り終えて建物を出ようとした時、足首を捻挫してしまいました。痛くて歩けなかったので何も考えず、ただ両手で足を捻ってみたら、落ち着きました。するとすぐに、私の胸を突き刺すような痛みは消え、全く痛くなくなり、問題なく玄関から出て行くことができました。この困難を解決できたのは師父の加護だとわかり、私は無事に家に帰ることができました。
法を正す修煉のこの数年間、私と妻は真相を伝える資料を配布して人々を救いました。私たちは様々な住宅地、特に高級住宅地を訪れました。時には危険な状況に遭遇しましたが、師父の保護の下で、すべての困難は祝福に変わりました。
私たちは30年以上修煉してきましたが、今日まで来られたのは、大法をしっかりと信じ、慈悲深い師父の計り知れない恩恵のもとで前進できたからです。まだ十分にできていないことがたくさんありますが、私はもっとうまくやれるよう努力します。
- 大連の法輪功学習者 師父に旧正月のご挨拶を申し上げます(20通)
- 大連の法輪功学習者 師父に旧正月のご挨拶を申し上げます(18通)
- 大連市の法輪功学習者 師父に旧正月のご挨拶を申し上げます(19通)
- 大連市の法輪功学習者 師父に旧正月のご挨拶を申し上げます(18通)
- 大連市の法輪功学習者 師父に旧正月のご挨拶を申し上げます(18通)
- 大連の法輪功学習者 師父に旧正月のご挨拶を申し上げます(19通)
- 真の弟子となり、衆生を救う(一)
- 大連の法輪功学習者 師父に新年のご挨拶を申し上げます(23通)
- 大慶市の法輪功学習者 師父に新年のご挨拶を申し上げます(18通)
- 大連市の法輪功学習者 師父に新年のご挨拶を申し上げます(18通)